── JOB 役職紹介

Moderator

快適な環境を守る
まさに、サポーター

Moderatorは、Nekozouneko Server内での利用ユーザーから寄せられる問題を対応する、カスタマーサポートを担うチームです。こういったサービスを運営する上で必ずしも発生する「荒らし行為」や「迷惑行為」、「サーバーやシステムの不具合」などのトラブルが発生した場合、迅速に確認し、被害の復旧や初期対応を行います。さらに、利用規約違反を行った利用ユーザーに対しては、その行為の内容や深刻度を考慮して、処罰を行い、サービスの治安維持を行います。

また、利用ユーザーから科された処罰に対する異議申し立てがあった場合は、利用規約に基づいて、その処分が適切であったかを審査します。不適切な処罰と判断された場合は、その処罰を速やかに解除し、公平性を保つよう努めます。

TRAINING

研修について

Nekozouneko Groupでは、Moderatorに研修期間を設けています。Moderatorの応募審査を通過し、Nekozouneko groupに所属したModeratorは必ず最初はTraining Moderatorとして約1ヶ月ほど活躍します。

これによって、実際の業務を通して学びとしての研修を行うことができます。

MEMBER VOICE

メンバーより

Team Leader

たに

Moderatorでは、皆さんに快適で「楽しい!」「またやりたい!」と思えるサーバーを提供できるよう、サポートセンターの対応やチケットの対応などの活動を行っています。
「楽しいサーバーを作りたい!」と思う方のご応募をお待ちしております。

APPLICATION

応募について

◎ 応募条件と歓迎条件について

「応募」は応募をする上で必ず満たさなくてはならない条件です。「歓迎」は満たしている場合は、第一次試験において加点評価されるものです。

内容条件備考
13歳以上であること応募
Discordアカウントを所有していること。応募自分専用のアカウントであること。
Googleアカウントを所有していること。応募自分専用のアカウントであること。
Minecraft Java Editionを所有していること。応募自分専用のアカウントであること。
日本語を使用して支障なくコミュニケーションを行えること。応募
Discordにてボイスチャット(VC)を行えること。(聞き専も可能)応募
Nekozouneko Serverでの1ヶ月以上の参加実績があること。応募

◎ 第二次試験の内容について

第一次試験に合格された方は、以下の通り設定された第二次試験を行っていただきます。詳しい過程については「選考プロセス」をご確認ください。

試験内容
口述試験(面接)応募フォームの内容をより具体的に追求する質問、そのチームへの適性を問う質問など、約10問ほど質問を行います。聞き専での受験も可能です。

以下をクリックすることで、Nekozouneko Group Moderator 応募フォームを開くことができます。ご応募、ぜひお待ちしております。